大原さんちの九州自由道(フリーウェイ)
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 作者プロフィール
移住先での子育てと、夫婦の老化のあるあるコミック

ホーム » アーカイブ: 1月 2021

【老化あるある】冬でも汗だくダンナさん がしかし!

大原由軌子 | 2021年1月12日
乗馬をするダンナさんを見ている大原由軌子

約5ヶ月ぶりの【老化あるある】、「久しぶりに老いを実感した」というお話なのですが、出会ったころのダンナさんの筋骨隆々の体つきのことから描き始めたという不思議。そんなダンナさん、真冬であっても襲われていた現象というのがあり … 続きを読む

【老化あるある】出会ったころのダンナさん 筋骨隆々

大原由軌子 | 2021年1月11日
大原由軌子と出会ったばかりのころのダンナさん

2020年8月9日以来、約5ヶ月ぶりという久々の【老化あるある】、今回は「久しぶりに老いを実感した」というお話なのですが、なぜかスタート地点は今から21年前の1999年。ダンナさんと出会ったばかりのころのエピソードから描 … 続きを読む

【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その76 人日

大原由軌子 | 2021年1月7日
1月7日の朝に七草がゆを食べる大原由軌子とその家族

長崎県佐世保市に移住して以来、九州産の海の幸に山の幸、手作り味噌やハムにベーコンなどなど美味しかものに舌鼓を打ち、名所や温泉巡りを楽しむようにもなった大原家。そんな私たちが、こちらに来てから初めての1月7日に体験したこと … 続きを読む

【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その75 入浴

大原由軌子 | 2021年1月6日
佐世保市の温泉「山暖簾」の家族風呂に浸かる大原由軌子一家

東北の温泉街生まれの母親を持ち、温泉自体の効果も効能も理解はしているものの、不特定多数の人との入浴がどうにも苦手というダンナさん。しかしもともと大衆浴場好きで九州の温泉を家族で楽しみたかった私は、世界的建築家の黒川紀章氏 … 続きを読む

【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その74 説得

大原由軌子 | 2021年1月5日
母が東北の温泉街出身で温泉の効能は熟知していると大原由軌子に話すダンナさん

もともと公衆浴場が大好きで、せっかく温泉天国の九州に移住してきたのだから家族で温泉を楽しみたいと思った私でしたが、ダンナさんは極度の潔癖症で、見知らぬ人と一緒に湯船に浸かることなど考えられないタイプ。そんなダンナさんを温 … 続きを読む

【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その73 温泉

大原由軌子 | 2021年1月4日
女子寮の大浴場を楽しむ大原由軌子

九州は大分県はもちろん、各県に魅力的な温泉が数多く湧いていることでも知られています。今週の【移住ライフ】は、移住前は温泉どころか公衆浴場とも無縁だった私たち大原一家が、九州の温泉を楽しみ尽くすというお話になりそうなのです … 続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい方へ →
  • 新着記事

    • 将来軽キャンパーで生活すると仮定し、長男タケの婚約者を迎える際の段取りを語る大原由軌子のダンナさん【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その210 流浪
    • 【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その209 妄想
    • 子供たちが巣立った後にキャンピングカー生活を送りたいと話す大原由軌子のダンナさん【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その208 放浪
    • 結婚当初に「キャンピングカーでの放浪生活」という夢を語る大原由軌子のダンナさん【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その207 試乗
    • 【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その206 船室
  • メルマガを購読する

    金曜夜に大原家から届くメールマガジン。クローズドならではのマンガや地味メシ写真、日記やコラムのテキスト等々オリジナルコンテンツが満載です。大原家とヒミツを共有してみませんか??

    『大原さんちの九州ダイナミック』

    • まぐまぐ大賞 2015 2016 2018 2019 受賞
    • 毎月 第1~第4金曜日発行(祝祭日・年末年始を除く)
    • 初月無料
    • 月額¥220円(税込み)

    詳しくはこちら

  • 作者画像

    大原由軌子
    1970年生まれ。長崎県佐世保市出身。短大卒業後、グラフィックデザイナーを経て2006年、『大原さんちのダンナさん このごろ少し神経症』(文藝春秋)でデビュー。2012年より「まぐまぐ!」からメールマガジン『大原さんちの九州ダイナミックを週刊で配信中。最新刊は『息子がいじめの加害者に? 大原さんちの大ピンチ』(文藝春秋)。

    詳細はこちら>>

  • カテゴリー

    • 移住ライフ (238)
    • 老化あるある (70)
  • アーカイブ

    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
  • info

    • このブログについて
    • 作者プロフィール
    • お問い合わせ
© 2023 大原さんちの九州自由道(フリーウェイ)