【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その40 猪突

ダンナさんが飲み屋で乗馬クラブの経営者と知り合うという幸運に恵まれ、家族皆で出かけた大原家。なかなか上手く乗りこなせない大人と違い、あっという間に技術を習得していく子どもたちに驚かされたり、馬の手入れまで経験できたりと大 … 続きを読む
ダンナさんが飲み屋で乗馬クラブの経営者と知り合うという幸運に恵まれ、家族皆で出かけた大原家。なかなか上手く乗りこなせない大人と違い、あっという間に技術を習得していく子どもたちに驚かされたり、馬の手入れまで経験できたりと大 … 続きを読む
馬は大好きだったものの、乗ったことがあるのは観光地での「引き馬」のみだった私。ところが佐世保に移住してきてからほんの数ヶ月後、ダンナさんが飲み屋で乗馬クラブの経営者と知り合うというラッキーチャンスが訪れたので家族4人でで … 続きを読む
佐世保に移住してから数ヶ月と経たないうちに、ダンナさんが飲み屋で知り合ったという人から「家族で馬に乗ってみないか」という魅力的なオファーを受けた大原家。幼い頃から馬が大好きだったけれど乗馬するには料金が高いということで、 … 続きを読む
ドライブ旅行に釣りと、長崎県佐世保市に移住してから着々と「趣味」を増やしてゆく大原一家。そしてある時、こちらも着々と交流関係を広げつつあるダンナさんが、飲み屋で知り合ったという某社社長さんから大変魅力的なオファーを頂いて … 続きを読む
せっかく海の街・長崎県佐世保市に移住してきたのだからと、家族の趣味のひとつに釣りを加えた大原家でしたが、初フィッシングの釣果は小さなイサキ1匹。続いて向かった漁港では、仙人風の老人がバケツ一杯の鯵を釣り上げるのを目撃し、 … 続きを読む
海が身近な長崎県佐世保市に移住してきたことをきっかけに、釣りを家族の趣味のひとつに加えた大原家。勇んで出かけた初勝負でしたが、私と次男のレイはあまりの釣れなさに途中で飽きてしまい、釣果は粘ったダンナさんが上げた小さなイサ … 続きを読む
三方を海に囲まれた長崎県の北部・佐世保市に移住してきた大原家。車でちょっと走れば海にアクセスできるということで、東京在住時にはいろんな意味でありえなかった「釣り」を一家の趣味に加えることにしました。早速釣り道具屋さんで初 … 続きを読む
佐世保に移住してから、東京での「No旅行ライフ」とは打って変わって、自家用車での「九州・山口、まるっと旅するような暮らし」をスタートさせた大原家。さらに一家の趣味にもうひとつ、東京時代では考えられないレジャーが加わりまし … 続きを読む
「地方」には温かい人ばかりが住んでいる、などということは当たり前ですが然に非ず。色んなタイプの方がいるのは世界中のどこも一緒ですよね。大原家の次男坊・レイが、佐世保に移住してきてすぐに出会ったというお年寄りはと言いますと … 続きを読む
濃密すぎる人間関係がちょっぴり心配だった佐世保への移住ですが、蓋を開けてみればお隣さんは距離感が絶妙なご老人夫婦で、子どもたちもお世話になりっぱなし。ある日のこと、そのお隣のご婦人が「あくまで任意加入」という町内会の説明 … 続きを読む