【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その86 烏賊

佐世保市の戸尾市場の本田蒲鉾店の説明をする大原由軌子

佐世保移住後初の冬に購入した灯油ストーブの炎の揺らめきを見つめていたら、昭和ワールドを子供たちに伝えたくなった私。さっそく大正時代からの歴史を誇る佐世保の台所・戸尾市場&トンネル横丁を訪ね、ちょっとした闇市気分を味わった大原一家が入手した「昭和」は何かといいますと…。

戸尾市場を散策して買い求めたスルメを灯油ストーブの天板で炙りその美味しさに声を上げる大原由軌子とその家族

■ ただ今発売中『息子がいじめの加害者に? 大原さんちの大ピンチ