大原さんちの九州自由道(フリーウェイ)
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 作者プロフィール
移住先での子育てと、夫婦の老化のあるあるコミック

ホーム » 老化あるある » 【老化あるある】地獄のミサワにねずみ男 顔面の問題

【老化あるある】地獄のミサワにねずみ男 顔面の問題

大原由軌子 | 2020年7月11日
  • facebook
  • tweet
  • LINE
  • はてブ
  • Pocket

加齢は全身あらゆるところにいろいろな影響を及ぼしますが、今回は「顔面」の問題。小学生の頃からの幼なじみと久しぶりに会ってわかったのです、まさに悩みは人それぞれだということが…。

  • facebook
  • tweet
  • LINE
  • はてブ
  • Pocket
カテゴリー: 老化あるある

投稿ナビゲーション

← 【移住ライフ】佐世保に移住を決めるまで その7 判断
【移住ライフ】佐世保に移住を決めるまで その8 無縁 →

人気の記事

  • 昔テレビCMで見た焚き火で直焼きする厚切りハムに憧れマネをする大原由軌子 【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その72 滋味...
  • 1月7日の朝に七草がゆを食べる大原由軌子とその家族 【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その76 人日...
  • 【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その71 完成...
  • 女子寮の大浴場を楽しむ大原由軌子 【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その73 温泉...
  • 急激に筋肉が落ち異常に寒さを感じるようになった大原由軌子のダンナさんに、エアコンのある部屋で寝てくれと懇願する長男のタケ 【老化あるある】リアル西の國から2021 佐世保の五郎...
  • 新着記事

    • 居間で爪を切り終わり捨てる段になって数えてみたら9個しかなく、探してもみtからなかったと大原由軌子に告白したダンナさん【老化あるある】離せばわかるがこれはムリ2 事の顛末
    • 爪切りではなく爪削りが欲しいと大原由軌子に訴えるダンナさん【老化あるある】離せばわかるがこれはムリ 進む老眼
    • 救急外来で診察を受けている次男のレイを見守る大原由軌子【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その78 事件
    • 成人式に出ていないと話す大原由軌子とダンナさん【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その77 成人
    • 急激に筋肉が落ち異常に寒さを感じるようになった大原由軌子のダンナさんに、エアコンのある部屋で寝てくれと懇願する長男のタケ【老化あるある】リアル西の國から2021 佐世保の五郎
  • メルマガを購読する

    金曜夜に大原家から届くメールマガジン。クローズドならではのマンガや地味メシ写真、日記やコラムのテキスト等々オリジナルコンテンツが満載です。大原家とヒミツを共有してみませんか??

    『大原さんちの九州ダイナミック』

    • まぐまぐ大賞 2015 2016 2018 2019 受賞
    • 毎月 第1~第4金曜日発行(祝祭日・年末年始を除く)
    • 初月無料
    • 月額¥220円(税込み)

    詳しくはこちら

  • 作者画像

    大原由軌子
    1970年生まれ。長崎県佐世保市出身。短大卒業後、グラフィックデザイナーを経て2006年、『大原さんちのダンナさん このごろ少し神経症』(文藝春秋)でデビュー。2012年より「まぐまぐ!」からメールマガジン『大原さんちの九州ダイナミックを週刊で配信中。最新刊は『息子がいじめの加害者に? 大原さんちの大ピンチ』(文藝春秋)。

    詳細はこちら>>

  • カテゴリー

    • 移住ライフ (106)
    • 老化あるある (24)
  • アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
  • info

    • このブログについて
    • 作者プロフィール
    • お問い合わせ
© 2021 大原さんちの九州自由道(フリーウェイ)