【移住ライフ】佐世保に移住をしてみたら その132 菜園

東京時代に住んでいた集合住宅のベランダのプランターで育てている野菜に水をやる大原タケと、レイをおんぶしながらその姿を見る大原由軌子

東京都内に住んでいた頃は、「食べるため」というよりもまた別の目的で、ちょっとしたお野菜をプランターで育てていたこともある大原家。そんな私たちが長崎県の佐世保市に移住してきてから1年経った2012年、「家庭菜園を始めてみよう」と思い立ったわけですが、その経緯はと言いますと…。

東京から移住してきた長崎県佐世保市の賃貸物件で、大原家が家庭菜園を始めることになった経緯

■ 金曜夜に大原家から届くメールマガジン、初月無料。
大原さんちの九州ダイナミック